【9/19】気良歌舞伎「おうちで歌舞伎!地芝居映像配信」 今年の気良歌舞伎公演は映像配信で行います。 4代目新座長の元、若き役者たちが「地元に元気を!」「コロナに負けない!」という気持ちで、マスクをはめて稽古に励みました。 【配信開始日時】 2020年9月19日(土)19:00 […]
【開催案内】古民家源右衛門のおときのごはん 村の大切な人が亡くなった……。 葬式の際は組の衆が集まり、 亡き人への感謝を込めた振る舞い料理をつくって 参列者をもてなす「おとき(お斎)」が 少し前までここにはありました。 豆や煮物はそれぞれ名人がいる、 地域伝統の味 […]
【10月12–14日】郡上カンパニー文化祭 今週末、郡上カンパニーの文化祭が開催されます! 明宝も参戦し、さまざまなイベントが開催されますので、 ぜひ、秋の爽やかな明宝に足をお運びください! ++++++++++ <明宝では、こんなプログラムがあります!> 10/ […]
「明宝ふるさとクラブ」秋のツアー 郡上・明宝をふるさとに! と始まった、明宝の四季の楽しみを発信する、 明宝ツーリズムネットワークセンターが主催するクラブ、「明宝ふるさとクラブ」。 秋のツアーは、 自然豊かな郡上の実りを体験する企画満載です! 猟師と山の […]
秋の白山神社祭礼 秋の祭礼シーズンが始まりました。 明宝地域では、7集落にある8つの白山神社で9月~10 月に「秋の祭礼」が執り行われます。 今年も、寒水の掛け踊りを皮切りに、気良、大谷、二間手、小川、畑佐、奥住へと続きます。 ーーーーー […]
めいほう食の教科書を学ぶ会 山里の知恵溢れる料理をお母さんたちと学ぶワークショップが開催されています。 明宝地域では、春になると 野山に、山菜が芽吹きます 長い冬の終わりを告げる、ほろ苦い味が食卓にアクセントをつけます。 おかあさんたちは、灰汁抜き […]
【2019開催案内】栃尾里人塾スタート! 未来も元気な里であるように…。 ふるさと栃尾里山倶楽部は、郡上市明宝の二間手にある「栃尾」と呼ばれる静かな集落の地域住民が集まって、 築100年の古民家「源右衛門(げんねもん)」を拠点に始めた週末倶楽部活動です。 かなぎ […]
白山神社の甘酒まつり 今年も、地域内各地で五穀豊穣を祝う「甘酒まつり」が行われます。 この「甘酒まつり」、明宝地域では、大谷・小川・二間手の3集落の白山神社で毎年行われています。 今年の新米で甘酒を作って神様に捧げ、収穫に感謝します。 このな […]